患者さまの治療体験談で
子供と一緒に元気になりました^^
神辺が近い方
春日が近い方
ベビーエステの想い
よつば鍼灸整骨院は、赤ちゃんの元気な発育を心から願い、また整骨院という立場から、お母さんのサポートもいたします。
生まれたばかりの赤ちゃんは、自分では何もできません。
だからこそ感覚の全てを、お母さんや一番身近にいる特定の大人に向けて、全身で覚えようとします。
身体を触り、動かすことによって、 赤ちゃんが丈夫になります。
子どもを撫でさすり、触れ合う時間が多いほど母親の愛情が深くなります。
ベビエスのお約束
- ベビエスをする30分前は授乳・飲食をやめましょう。
- ベビエスの後は、体力を使うので水分補給をしましょう。
(母乳、ミルク、お茶、湯冷ましなど)
- ベビエスの後はタオルでつつむ・服を着て保湿、発汗を促しましょう。
準備していただくもの
- おむつ
- おしりふき
- 着替え
- ミルクセット または お茶
- バスタオル 1枚
夜泣きがなくなり、すんなり寝てくれるようになりました。
どのようなことでお困りでしたか?
夜泣きがひどくて夜に何度も起きたり、1度起きたら泣き続けなかなか寝てくれなかったですが、ベビエスをするようになって夜泣きがなくなり、起きたとしてもすんなり寝てくれるようになりました^^
とても助かってます!
いつもご来院いただきありがとうございました。症状もなくなり良かったです!
泣き出すとどうにもならなかったのが、すぐ泣き止むようになりました。
どのようなことでお困りでしたか?
泣き出したら、抱っこをしてもミルクをあげてもあやしても、何をしても泣き止まずお手上げ状態でした・・・
小児鍼とベビエスを状態に合わせてしてもらって、すぐに泣き止むようになったし、泣き出すことも減ってとても助かってます^^
私も産後の腰痛で困っていたので、産後骨盤矯正と楽トレを受けて体が楽になりました!一緒に通院できて子供の悩みの解決できてよかったです^^
いつもお子様とご来院いただきありがとうございました。症状もなくなり良かったです!
神辺が近い方
春日が近い方
こんなお悩みありませんか?
- 泣き出したらずっと泣いている
- 夜泣きがひどい
- 夜なかなか寝てくれない
- 便秘がある
- ミルクの飲みが少ない気がする
これらのお悩みはすべてよつば鍼灸整骨院のベビエスや小児鍼で解消できます。
赤ちゃんの肌とマッサージオイル
〇赤ちゃんの肌
・皮脂量が多い。
(皮脂量 3〜4ヶ月少なくなる。 〜10歳くらいまで乾燥肌)
・細菌が増えやすい。
・水分量は80%と多い。(大人70%)
・汗腺数は大人と変わらない。
・消化できないものは肌に出るがアレルギーではありません。
〇スキンケア
1 皮膚を清潔にする
汗をかいたら、こまめに拭き取ってください。
シャワーは1日3回まで
適切なスキンケア剤を使用してあげてください。
2 潤いを保つ
3 紫外線を防ぐ
乾燥につながるためなるべく避けましょう。
〇オイル選び
・スキンケア用
酸化するため食用は不適です。
酸化しにくい精製されているものがおすすめです。
・イメージだけで選ばない
「栄養分が多い、低温圧搾、オーガニック、植物系、無添加、天然」
は、安全性を保障する言葉ではありません。
赤ちゃんの身体の特徴
股関節を動かすことで様々な機能が高まります。
(骨盤の安定からおすわり、寝返りをする)
※股関節を扱ううえでの注意3点
1 強い力をかけない
2 赤ちゃんの動きに逆らわない、まっすぐにしない
3 急に動かさない
◎首のすわりとうつぶせ
すわるまえにうつぶせしても大丈夫です(親の管理下)
首すわりを促進
初めての方に 問診や施術について
まずはお子さんのお身体の状態をお聞きし、把握することが重要です。
その上でお子さんの現在のお身体の状態をわかりやすく説明いたします。
よつば鍼灸整骨院では、お子さんに安心して施術を受けていただくため、
【授乳OK】【オムツ交換OK】【オムツ各サイズ有】【ウォーターサーバーで調乳OK】【キッズルーム有】
とお子様と一緒にお越しいただける環境を整えておりますので安心して通院いただけます。
お願いしたいこと
赤ちゃんの人格を尊重する
例 声かけをする
「マッサージ始めてもいいかな?」
「がんばったねー」など
お歌やかけ声による効果
例 歌をうたいながら
言葉の発達にもなります
マッサージ圧のかけ方
①オイルを使用する場合には、 必ずパッチテストを行いましょう。
(太ももの内側、上腕の内側)
圧をくわえながら、筋に働きかける。
②オイルを使用しない場合
軽くなでる程度で行いましょう。
治療を始められる方には冊子をプレゼント^^
ヘビエスや小児鍼を始める時期は産後3ヵ月頃から対応しております。
ベビエスを始められた方にはご自宅でもできるようにプレゼントをご用意しております。
ベビーエステ・テキスト(1,100円)
赤ちゃんとお母さんのスキンシップや赤ちゃんのお身体のケアのガイドブックとして、
良好な母子関係のコミュニケーションをどう取っていけば良いのかをお伝えしています。
料金
ベビエス・小児鍼 | 3,800円(+税) |
会員価格(お母様が会員の場合) | 1,900円(+税) |
回数券 | 40,000円(+税) |
神辺が近い方
春日が近い方
よくある質問
小児鍼やベビエスの料金はいくらですか?
症状によって変わりますが、通常は3,800円(+税)です。初回料金のみ1,900円(+税)で受けて頂けます。
子どもと一緒にママも通院することができますか?
お子様連れは大歓迎です。ただしママが初診時はしっかりお話をお聞きしたいので、お子様はご遠慮いただいております。
キッズスペースを完備していますので、3回目以降からは安心してお子様とご一緒にお越しください。
施術の時間はどれくらいですか?
初診は1時間程度かかります。2回目以降は、20分くらいです。
どれくらいの頻度で通った方がいいですか?
症状により変わる場合もありますが、12~15回程度、3ヶ月程度通院いただく方がほとんどです。
※詳しくはお身体の状態によりお伝えします。
医師の推薦もある整骨院です。
鍼灸師・徳山先生
こんにちは、よつば鍼灸整骨院の徳山です。
よつば鍼灸整骨院の産後治療は1,000以上の数多くの症例から体系化されています。
産後のママから子育てでのお悩みを聞き小児鍼やベビエスを開発しました。
どこかで子供のこの症状直してくれないかなと迷う方は絶対当院をお勧めします!
私自身も産後子育てについて悩みました。
私もこの治療法で子供の不調が改善されて、安心して生活しています。
鍼灸師の立場からできることや知識を患者様のお悩み解決のために活かします。
医療系 鍼灸師国家資格
https://www.mhlw.go.jp/content/11601000/000858705.pdf
総院長 鍼灸師・藤原義徳
こんにちは、よつば鍼灸整骨院総院長の、藤原義徳と申します。
よつば鍼灸整骨院では、トムソンベッドを導入した2015年ごろから
産後のママさんの不調改善に大きく効果の改善を進めることができております。
産後のママさんの不調はもちろんお子さんの不調でお困りの方はぜひ一度ご相談ください。
鍼灸師・柔道整復師の立場ですが、日本整形外科学会の勉強会にも積極的に参加させていただき医学情報の取得にも精力的に活動しています。
出版 自分でできるベビーエステテキスト
ウェメンズヘルスガイド
医療系 鍼灸師国家資格
https://www.mhlw.go.jp/content/11601000/000858705.pdf
医療系 柔道整復師国家資格
https://www.mhlw.go.jp/content/11601000/000694909.pdf
NESTA パーソナルフィットネストレーナー資格
https://www.nesta-gfj.com/pft
NESTA ウェイトマネジメントスペシャリスト資格
https://www.nesta-gfj.com/specialist/24?month=5&name=WMS
日本整形外科学会
https://www.joa.or.jp/index.html
集中クリニック院長 桝先生
集中クリニックの桝(整形外科医)と申します。
よつば鍼灸整骨院では、産後のママさんの体の状態を医学的に理解し、適切な産後骨盤矯正を行い、症状改善と高い満足度を獲得されています。
トムソンベッドを使用した高品質な産後骨盤矯正が受けられるだけでなく、
産後特有のお身体や骨盤の引き締めを、業務用の高品質EMSを使用して施術している貴重な整骨院です。
よつば鍼灸整骨院は、産後のママさんの治療はもちろんですが、一緒に来られるお子さんの治療にも力を入れており、小児鍼やベビエスでお子さんの内面から症状を改善している整骨院です。
福山市で産後の腰痛や、骨盤の引き締めに悩まれている女性の方、お子さんのご症状でお悩みの方は是非一度よつば鍼灸整骨院に行ってみられることをおすすめします。
神辺が近い方
春日が近い方
神辺院はこちら
所在地 | 広島県福山市神辺町新湯野30-6 |
電話番号 | 084-962-3014 |
営業時間 | 平日 9~15時 / 17~20時 (15~17時は営業時間外) 土曜・祝日 9~12時/ 13~15時30分 |
定休日 | 日曜日 |
春日院はこちら
所在地 | 広島県福山市春日町1丁目2-38 |
電話番号 | 084-983-0632 |
営業時間 | 平日 9~15時 / 17~20時 (15~17時は営業時間外) 土曜・祝日 9~12時/ 13~15時30分 |
定休日 | 日曜日 |