• HOME
  • アクセス・料金表
  • 症状・施術メニュー
  • 院長挨拶
  • 患者様の声
  • 採用情報
  • お問い合わせ
よつば鍼灸整骨院
MENU
084-962-3014 084-983-0632
  • HOME
  • アクセス/料金表
  • 患者様の声
  • 交通事故施術
  • メニュー

よつば鍼灸整骨院

MENU

猫背矯正

  • TOP
  • 症状・施術メニュー
  • 猫背矯正
施術メニュー

猫背矯正

猫背矯正

こんなお悩みありませんか?

・背中が丸まってきたなと感じる

・姿勢が悪くなったと感じる

・最近、肩こりを感じるようになった

・高いところのものを取ろうとしたら腕が上がらない気がする

・背中が張って痛い

 

なぜ猫背が発生するのか?

なぜ猫背が発生するのか?普段からデスクワークなどでパソコンと向き合っている方やスマホを手放せない方、ソファにだら〜と座ることが多い方は特に要注意です。
そんな生活を続けることで、骨盤や背骨が歪み、筋肉が凝り固まることによって症状が出てきます。

ではなぜ、骨盤や背骨が歪み、筋肉は凝り固まってしまうのでしょうか?
普段から座って下を向いた姿勢が多かったり、ソファにだら〜と座ることによって骨盤が歪んでしまいます。それに連動して、身体はバランスを取ろうと背中を丸くさせ猫背の姿勢を作り出します。その姿勢になることで、周りの筋肉は常に緊張している状態になりこち固まっていきます。凝り固まった筋肉が肩甲骨の動きをロックしてしまうことで、腕が挙げにくくなったり、肩こりを感じるようになるのです。

猫背を放置するとどのようなリスクがあるのか?

猫背を放置するとどのようなリスクがあるのか?猫背のまま放っておくと、肩こりの症状が出ることはもちろんですが、筋肉が凝り固まることによって神経の通り道が圧迫され、手や腕がしびれてきたり・力が入らなくなったりという症状が出てきます。ひどい方であれば、五十肩の症状が出てきて、肩が痛いだけでなく、腕が上がらないという状態になってしまいます。
この症状は骨盤と背骨の歪みから引き起こされている症状です。骨盤が歪んでいない状態であれば、筋肉に過度な負荷はかからず筋肉は適度に緩んだ状態が保たれます。しかし、骨盤がゆがんでいると筋肉は本来ではかからない負荷がかかります。過度に引っ張られたり、縮んだ状態で凝り固まってしまします。猫背を根本から改善するためには、骨盤を適切な状態に整える矯正と背骨の歪みを整えていく矯正をする必要があります。

猫背に対してよつば骨盤整体が行う施術

猫背に対してよつば骨盤整体が行う施術よつば骨盤整体では、多くの患者様から「もっと早くきておけばよかった」とお喜びの声をいただいています。このようにお喜びの声をくださる方は、過去に整形外科や他の接骨院・整骨院で施術を受けられてきた方々ばかりです。

なぜ、当院の施術を受けると効果を実感でき、痛みを繰り返すことが少ないカラダへと改善されるのでしょう?
猫背の根本的な原因は、患者様のカラダによって異なりますが、主に骨盤・骨格の歪み、体を支える筋肉(インナーマッスル)の低下に対して施術することで根本から改善することができます。

当院では全身の姿勢を確認した上で、骨盤や首・肩の矯正を行います。
矯正といっても、バキバキしたり、首を強く捻ったりしません。
特殊な矯正用のベッドを利用し、歪んでいる場所を正しい方向へ整えていきます。

骨盤・骨格を整えた後は、負担がかかっていた首や肩の筋肉を正しく使えるように、カラダを支える筋肉(インナーマッスル)をつけ、楽な状態が維持できるようにすることで、症状の緩和を一層効果的なものにします。

当院の施術についてはこちら
アクセスはこちら
一覧に戻る

MENU

症状・施術メニュー

  • すべて
  • 症状メニュー
  • 施術メニュー
  • 交通事故メニュー

HOME |  院長挨拶 |  症状・施術メニュー |  アクセス・料金表 |  患者様の声 |  採用情報 |  お問い合わせ

よつば鍼灸整骨院

Copyright c よつば鍼灸整骨院 All Rights Reserved.

  • 春日院
  • 神辺院
  • 春日院LINE
  • 神辺院LINE