膝痛

こんなお悩みありませんか?

・長時間歩くと膝に痛みが出る

・正座ができない

・階段の昇り降りが痛くて難しい

・膝に変形があり、ピンっと伸ばして歩くのが難しい

・O脚がひどく痛みが出てきている

・靴の外側が擦り減りやすい

なぜ変形性膝関節症が発生するのか?

一番の原因は加齢です。

この加齢により関節軟骨が膝の曲げ伸ばしなどで擦り減り、関節内を覆う膜(滑膜)に炎症が起こることによって痛みが発生します。
変形性膝関節は、O脚などが原因で階段の昇り降りなどで膝を曲げ伸ばしすることにより大腿骨と脛骨内側が擦り減り、骨同士がぶつかりやすくなります。

そのことが原因となり、膝関節に痛みが出たり、腫れやすくなったり、水(関節液)が溜まりやすくなります。
O脚以外にも、体重増加も変形性膝関節症を引き起こす引き金となってしまします。体重増加により、膝関節に負荷がかかり関節軟骨が擦り減り痛みを引き起こします。

変形性膝関節症を放置するとどのようなリスクがあるのか?

<初期の症状>
立ち上がりや歩き始めなど膝を動かした時に生じる痛み(動作時痛)がありますが、休めば痛みが取れることがほとんどです。

<中期の症状>
動作時痛の頻度が増えて、正座やしゃがみ込み、階段の昇り降りなどの動作が困難になり、膝の曲げ伸ばしも辛くなるなど関節の動きが制限されます。(可動域制限)

<末期の症状>
膝が完全に曲がりきらない、ピンと伸びない状態が進んで歩行が困難になり、日常生活に支障をきたすようになります。また、膝関節の変形が目立ちO脚がひどくなります。

多くの方が中期の症状が出て来ると「ヒアルロン酸注射」を勧められたり、末期までくると「手術」を勧められていると思います。
「ヒアルロン酸注射」をしたけどやっぱり痛い・・・
「手術」は怖いのでしたくない・・・
と悩まれている方が多くいらっしゃいます。


変形性膝関節症の特徴をもう一度思い出してみましょう!
O脚になることにより、膝の内側の関節軟骨が擦り減っていることで炎症を起こし痛みが出ています。
ということは、内側にかかっている負荷を外側に逃がしてあげることができればどうでしょう!?擦れることがないので痛みが取れると思いませんか?

変形性膝関節症に対してよつば鍼灸整骨院が行う施術

よつば鍼灸整骨院でできることは、特殊な矯正機械を利用し「骨盤」や「膝関節」の矯正をしていくこと+正しい位置でカラダを支えられるようにインナーマッスル(支える筋肉)をつけていくことで症状が改善し、楽な状態で生活することができるようになります!!