
こんなお悩みありませんか?
・デスクワークや長時間の運転が多く、首や肩がこって頭が痛い…
・首や肩がこり、左右が振り返りにくい…
・マッサージをしてもその場だけよくて改善しない…
・猫背が気になる…
・ストレートネックと病院で言われて…
常に下を向いていたり、同じ姿勢でいたりすると、首や肩、背中周りの筋肉は常に力が入っている状態になるので、痛みが出てきます。
腕は常に上からぶら下がっている状態、肩などの筋肉に支える力がないと大きな負担が来ます。
なぜ肩こりが発生するのでしょうか?
人間の頭はだいたい4〜5kgの重さがあると言われます。これはだいたいボーリングの玉と同じくらいの重さに匹敵します。では、ボーリングの玉を持つ際に胸の前で持つ時と、自身のカラダから離して持つ時とどちらが楽に持てるでしょうか?答えは前者です。なぜなら、カラダから離して持つ時の方が他の筋肉も使って持たないといけないので他の部分にかなりの負担がかかります。頭も同じで、正しい位置にないと常に首や肩周辺に負荷がかかっています。
ですが、どうして同じくらいの重さの頭を支えているのに、症状が出る方・症状が出ない方に別れるのでしょうか?
答えは「姿勢」です。正しい姿勢で生活できていれば、首や肩にはそれほど大きな負担はかかりません。しかし、猫背になってしまったり、ストレートネックだったりすると、カラダには通常よりも倍以上の負担がかかってしまいます。この姿勢・骨格の歪みが原因で首や肩がこるという症状を引き起こしています。
通常、骨盤が正しい位置にあり、首の頚椎まで伸びる背骨がS字型を描きながら、バランスよく頭を支えます。しかしながら、日々の生活習慣やパソコン・スマホを見ながら長時間同じ姿勢を繰り返すこと(猫背・前かがみ)・運動不足・精神的なストレス・なで肩・冷房などで、一部の筋肉に負担のかかる姿勢を続けることで、骨盤・背骨に少しずつ骨格に歪みが自然と出来てきます。
カラダの歪みにより頭を支えられなくなり、肩や首周辺の筋肉で支えようとしてしまいます。その結果、筋肉が緊張し筋肉は固くなり痛みを発症します。つまり、肩こりの根本的な原因は、骨盤・背骨の歪みにあります。
肩こりを放置するとどのようなリスクがあるのでしょうか?
肩こりを放置し続けると、五十肩(肩関節周囲炎)やインピンジメント症候群や頚部脊椎症・頚椎ヘルニアなどの症状が出て、痛みで腕を挙げられない、手を後ろに回す(髪をくくる動作やエプロンの紐を結ぶ動作)と痛いなどの症状が出てきて、痛みがなくなっても可動域が狭くなり、思うように身体を動かせない生活になり、特に日常生活の衣服の着脱自体が困難になっていきます。
よくあるのが、痛みのある場所や筋肉の貼っている場所だけ、マッサージしたりストレッチしたりするだけでは、一時的な効果しか得られません。むしろ逆効果になる場合もあります。そのために、慢性的な肩こりを改善するためには、痛みにアプローチした施術だけではなく、痛みの原因にアプローチした施術でないと、根本改善出来ません。

神辺が近い方
春日が近い方
肩こりに対してよつば鍼灸整骨院が行う施術
よつば鍼灸整骨院では、多くの患者様から「もっと早くきておけばよかった」とお喜びの声をいただいています。このようにお喜びの声をくださる方は、過去に整形外科や他の接骨院・整骨院で施術を受けられてきた方々ばかりです。
なぜ、当院の施術を受けると効果を実感でき、痛みを繰り返すことが少ないカラダへと改善されるのでしょう?
肩こりの根本的な原因は、患者様のカラダによって異なりますが、主に骨盤・骨格の歪み、体を支える筋肉(インナーマッスル)の低下に対して施術することで根本から改善することができます。
当院では全身の姿勢を確認した上で、骨盤や首・肩の矯正を行います。
矯正といっても、バキバキしたり、首を強く捻ったりしません。
特殊な矯正用のベッドを利用し、歪んでいる場所を正しい方向へ整えていきます。
骨盤・骨格を整えた後は、負担がかかっていた首や肩の筋肉を正しく使えるように、カラダを支える筋肉(インナーマッスル)をつけ、楽な状態が維持できるようにすることで、症状の緩和を一層効果的なものにします。
肩こりは、マッサージでは治りません。よつば鍼灸整骨院では、首や肩に負担のかからないカラダを作り行うことで、肩こりを根本改善します。

患者様の声
産後の症状が改善した。産後の症状が改善した。
1.当院に来院した時は、どんな時に、どのような痛みがありましたか?
・産後右の股関節が普段生活している中でズキンとする痛みが出てきた。
・もともと両肩に慢性的に肩こりがあり時々痺れたり痛みがある
・寝起きに腰痛が強かった。
2.治療を終えて痛みはどのように変化しましたか?
通いだして右股関節の痛みは少なくなった。
肩こりはどうしても子どもを毎日抱いたりするので痛みがなくなることはなかったが
寝起きの腰痛はまだある。
治療が終わって数日は少し軽くなったりするので施術をして良かったと思う。
引き続き症状が軽くなることを期待してます。
お名前:TA 来院時のお悩み(肩こり、腰痛、右股関節痛)
年齢:37才 地域:福山市
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
患者様の声
以前の痛みとは比べ物にならないほど楽になった。以前の痛みとは比べ物にならないほど楽になった。
1.当院に来院した時は、どんな時に、どのような痛みがありましたか?
慢性的な首・肩のコリがあり時には首を一回外して付け替えたいと思う様な痛み。
2.治療を終えて痛みはどのように変化しましたか?
以前の痛みとは比べ物にならないほど楽になった。
仕事の特性上、首、肩はこりますが痛みではなくコリに変わった。
巻き肩も改善して姿勢もよくなった。
お名前:NY 来院時のお悩み(首・肩の痛み)
年齢:45才 地域:福山市
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
患者様の声
痛みが取れて身体が軽くなった。痛みが取れて身体が軽くなった。
1.当院に来院した時は、どんな時に、どのような痛みがありましたか?
普段から肩こりや背中~腰に張るような痛みがあった。
2.治療を終えて痛みはどのように変化しましたか?
だいぶん楽になって身体が軽くなったように思う
お名前:SY 来院時のお悩み(肩こり、腰痛、骨盤の歪み)
年齢:25才 地域:福山市新涯
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。