色々な種類がある〇〇幹細胞。 植物?動物?ヒト(人)?どれが効果的?

 

 

再生医療の発展もあり医療分野や美容でも取り入れられる幹細胞。

 

前回はこの

 

何でも変身マン幹細胞

 

についてお話をしました。

 

再生医療の発展もあり、この幹細胞はここ数年医療、美容ともに話題になっています。

 

この幹細胞

大きく分けて3種類に分けられます。

 

それは 

 

 

植物 動物 ヒト(人) 

 

 

から採取するものになります。

 

 

一つ目は 植物由来

植物における幹細胞は、栄養成分が豊富で、細胞分裂が活性化している場所である、種子の中の胚や根の先端、茎の付け根といった植物の成長に重要な部位に存在しています。

しかしながら、植物幹細胞にはヒト幹細胞のように鍵と鍵穴のような仕組みがないため、効果も限定的であると考えられています。抗酸化力・保湿力は期待でき、動物由来の成分が苦手な方には、おすすめです。

 

二つ目は 動物由来


ヒトの皮膚幹細胞と構造が似ているといわれる羊やブタ、馬といった動物の胎盤から採取された幹細胞が用いられることが多いです
。ヒトの皮膚に塗布して細胞の活性化が期待できると言われていますが、アレルギーを発症するリスクも否定できず、安全性の面からも国内では流通が少ないです。

 

そして三つ目はヒト幹細胞

 

医療や美容において頻繁に使われるのは、ヒトの皮下脂肪から採取した脂肪由来の幹細胞が一般的には多くみられます。

幹細胞を培養する際の“上澄み液”(培養液)には、多くの成長因子を含む百十種類の活性物質が含まれており、その培養液を材料として使用します。

人間の細胞の表面にはその特定の機能をスタートさせる “レセプター”というカギ穴のようなものがあり、ヒト幹細胞培養液には、その穴に合致するカギになる成分(成長因子や活性物質)が豊富に含まれ、細胞が活性化し、最も効果が期待できると考えられています。

 

 

このヒト幹細胞、一般的に使用されることが多い脂肪由来ですが

医療機関で使用されることが多い幹細胞でも最も効果が出るとされる

ヒト幹細胞の中でも〇〇〇由来のものを当院では使用していきます。

また気になる方はスタッフまでお気軽にお声掛けください。

    -